♫全米が泣いた😭子鹿物語🦌♫
いい歳ぶっこいた皆さんお疲れ様です♫
さて動物愛護週間最終日は
子鹿🦌
子鹿と言えば、皆さんは何を連想
しますでしょうか❓
奈良の鹿❓
それを真っ先に思い浮かべる方も
いらっしゃいますよね。
ワタシも
Jr.ハイスク〜時代に京都・奈良に
修学旅行で行ったんですが
(アンタどこの国の人だよ)
鹿せんべいを買ったらあっという間に
鹿軍団に囲まれ、その気迫にビビった
思い出があります。
そう、そんなJr.ハイスク〜時代に
一冊の本と出会いました。
それが"子鹿物語"
読書週間に本を読んで感想文を書く
課題のために、普段なら絶対に行かない
図書室へ行き
なるべく文字数が少なくて字が大きい
ハードカバーの児童書のコーナーで
けのけのたまてばこで選んだ本です。
(その時代から適当だったんだな)
少年と、みなしご子鹿の
愛・友情・勇気・絶望・バイオレンスを
織り交ぜた一大感動巨編❗️
(ホントに読んだのかよ)
そう、
悪党になってしまった鹿が
母ちゃんに撃たれて少年がドドメを射す❗️
(トドメだろ)
この描写に
多感で純情で可憐なブチ猫🐈⬛少年は
ショックを受けました。
しかし、人生について深く考える
良い機会にもなったのです。
(深く考えてそれですか)
んで、
子鹿物語の鹿は牡鹿だったんですけど
ブチ猫🐈⬛オヤジの事なので
やっぱり雌鹿を描く事になりました✏️
子鹿特有の白い尻尾が旗に見えたので
"フラッグ"と名付けられますが
後に悪さばかりするので
"ブラック"に改名されたとかされないとか
(されてねーよ)
映画も観ました🎬泣きました😭
つーワケで、まずはこの曲
"バンビ"
この映画🎬も泣けましたねぇ😭
1942年映画"バンビ" メインテーマ
ラリー・モーリー
"Love Is A Song"
(邦題・愛の歌声)
Bambi OST - 01 - Main Titles (Love is a Song)
あの有名なシーン♫覚えてます❓
あのシーンは感動しましたね🥹
(絶対観てなさそう)
洋楽ファンには消化不良でしょうから
こちらも貼り付けてみますね♫
鹿関係の曲ってなかなか無いので
ワンピースに出てきたトナカイの
チョッパーみたいな帽子かぶってる
※画像は借り物です
このオッさんが歌うコレにしました♫
(めっちゃ無理矢理だな)
1996年 ジャミロクワイ
"Virtual Insanity"
(邦題・ヴァーチャル・インサニティ)
Jamiroquai - Virtual Insanity (Official Video)
んじゃまた👍









